日本一の炭酸泉・長湯温泉「かじか庵」|天然温泉(立ち寄り湯)・露天風呂・岩盤浴・サウナ・家族湯・レストランのある旅館です

大分県の長湯温泉・旅館「かじか庵」|天然温泉の露天風呂・岩盤浴・サウナ・家族湯・レストラン
〒878-0402 大分県竹田市直入町長湯温泉2961 フリーダイヤル 0120-118-102
  • 文字サイズの変更
  • 小
  • 中
  • 大
女将の徒然日誌&お知らせ
  • 2025年5月
    « 4月    
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
大分県の長湯温泉・旅館「かじか庵」|天然温泉の露天風呂・岩盤浴・サウナ・家族湯・レストラン
  • 2018年8月7日
  • カテゴリー: お知らせ

お盆期間の8月11日・14日・15日に若干の空室がございます。

8月7日現在、お盆期間の8月11日・14日・15日に若干の空室がございます。

また、ご予約の際は、ぜひお電話にてお申し込みくださいませ。お電話でのご予約ではインターネット予約の価格より1,000円割引きとなりますのでお得です。

ぜひ、お問い合わせをお待ちしております。



  • カテゴリー: お知らせ

平成30年8月・お盆期間中のレストラン営業時間のご案内

平成30年8月・お盆期間中のレストラン営業時間をお知らせいたします。

食事処せり川

平成30年8月11日~17日の期間は、午後15時~18時は準備中となります。

また、8月18日は貸し切りのため、通常営業はお休みとなります。

宿泊処 かじか庵

通常営業しております。(8月7日現在、11日・14日・15日は若干の空室がございます。)

湯処 ゆの花

通常営業しております。



  • 2017年12月27日
  • カテゴリー: お知らせ

年末年始営業時間のご案内(2017年の年末~2018年の年始)

2017年の年末~2018年の年始の営業時間をお知らせいたします。

宿泊処 かじか庵

通常営業しております。

湯処 ゆの花

通常営業しております。

食事処せり川

12月30~1月3日は、午前11時~午後15時までの営業とさせていただきます。1月4日より通常営業しております。

年末年始は、混雑の具合によりましてはご提供までに多少お時間を頂く場合も御座います。何卒ご了承を頂けますようにお願い申し上げます。

今年一年のご愛顧に感謝を申し上げますとともに、皆様のご多幸をお祈りいたします。

かじか庵 女将



  • 2017年12月22日
  • カテゴリー: お知らせ

露天風呂付き和室をご利用のお客様へお知らせ ~寒波による凍結防止のためシャワーはご利用頂けません。~

長湯温泉・かじか庵のホームページをご覧頂き、誠にありがとう御座います。

露天風呂付き和室をご利用のお客様へお知らせです。

今年の厳しい寒波による気温低下のため、露天風呂付き和室「ふじの間」「つつじの間」の露天風呂に設置しているシャワーは凍結防止のためご利用頂けません。(水道設備は凍結防止できますが、シャワーヘッドには凍結防止策がありません。)

お客様へは大変ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解の程をお願い申し上げます。

なお、大浴場「湯処 ゆの花」では屋内の洗い場にてシャワーをご利用頂けます。



  • 2017年9月19日
  • カテゴリー: お知らせ

お食事処「せり川」がベンチタイプの座席へリニューアルいたしました。

長湯温泉・かじか庵のホームページをご覧頂き、誠にありがとう御座います。

長湯温泉のお食事なら「食事処 せり川」へ お食事処「せり川」がベンチタイプの座席へリニューアルいたしました。

この度、お食事処「せり川」のリニューアルを行い、これまでのお座敷タイプから、ベンチタイプの座席へと新しくなりました。

背もたれもありますので、ご高齢の方や車椅子の方も、快適にお食事をお楽しみ頂けると思います。

どうぞ新しくなった「せり川」をご愛顧頂けますようにお願い申し上げます。

女将



  • フリーダイヤル 0120-118-102
  • 「ゆの花」日本一の炭酸泉!大浴場や露天風呂、貸切風呂(家族風呂)長湯温泉で唯一の岩盤浴も御座います。
  • 「せり川」季節の味わいに舌鼓!おすすめ御膳や定食、麺類、単品お料理も御座います。
  • 「かじか庵」大人気の露天風呂付きのお部屋やお一人様・素泊りも快適なお部屋も御座います。
  • ご宴会・法事・慶事もご予算に応じて承ります。カラオケや送迎バス完備です。
  • おすすめ観光情報
  • スポーツ合宿
  • お食事のお客様は立ち寄り湯のご入浴料がお得になります!
  • 長湯温泉の炭酸泉を堪能できる独自システム「底入れ・底出し」

ページトップへ戻る